spモードではVPN接続ができない

すでにいろんな所から情報がでているようですが、spモードではVPN接続ができません。 VPN接続でき …

Xperia で spモードメールの絵文字を K-9 Mail に送ってみました

spモード が今月から開始されたので、DoCoMoショップに行ってきました。 APN の追加あたりで …

K-9 Mail (本家版 v3102) で 3キャリアの絵文字を表示してみました

K-9 Mail 本家のバージョンアップがどんどん進んでいますね。 今日は、友人にお願いして各キャリ …

K-9 Mail (本家版) が絵文字に対応したので試してみました

本家 K-9 Mail も晴れて絵文字対応となりました。 …

MacBook Pro 15インチ のメモリを8GBへ増設(換装) しました

いま使用している MacBook Pro のメモリは4GBなのですが、作業的に厳しくなってきたの …

本家 K-9 Mail が絵文字対応をしてくれるらしい

K-9 Mail 日本語版をご利用の方は既にご存知かもしれませんが、本家 K-9 Mail のほうも …

パッソのオーディオ(楽ナビ)にiPod用ケーブルをつける

友人の車(パッソ)のオーディオに、iPod 接続用のケーブルを取り付けるため、悪戦苦闘してきました。 …

花火を リコー CX2 で撮影してみました

先週、近所で花火大会があるというので、リコー CX2 を片手に花火撮影にチャレンジしてきました。 陣 …

BootCamp の Windows7(64bit) で FF14ベンチマーク をやってみた

タイトルどおり、ベンチマークの結果が忘れられず…。 どうせなら試せることは試しておこうと思っ …

MacBook Pro 15インチ のHDDを換装しました

本当はそんなつもりじゃなかったんですが…。 いよいよBootCamp側とMac側で容量がピンチになっ …

Macbook(BootCamp) で FF14ベンチマーク をやってみた

以前プレイしていた FF11 はすっかり実生活が忙しくなったのと、パーティやアライアンスを組むのに消 …

Xperia のアップデートがありました

…すっかり乗り遅れた感じのタイトルですが。 ちゃんと、アップデート日(6月10日)に更新しました〜。 …