Xperia で spモードメールの絵文字を K-9 Mail に送ってみました
spモード が今月から開始されたので、DoCoMoショップに行ってきました。 APN の追加あたりで軽く混乱しましたが、なんとか乗り換えに成功しました...
続きを読むspモード が今月から開始されたので、DoCoMoショップに行ってきました。 APN の追加あたりで軽く混乱しましたが、なんとか乗り換えに成功しました...
続きを読むK-9 Mail 本家のバージョンアップがどんどん進んでいますね。 今日は、友人にお願いして各キャリア端末からGmailアカウントへ絵文字だけをメールで送っ...
続きを読む本家 K-9 Mail も晴れて絵文字対応となりました。 本家はこちら http://code.google.com/p/k9mail/ です。 k9-2990-release.apk から対応となっています。 K-9 Mail 日本語版がインストールされている場合は、一度アンイ...
続きを読むいま使用している MacBook Pro のメモリは4GBなのですが、作業的に厳しくなってきたので8GBへ増設することにしました。 ちなみに、私の使用しているMac...
続きを読むK-9 Mail 日本語版をご利用の方は既にご存知かもしれませんが、本家 K-9 Mail のほうもいよいよ絵文字対応(DoCoMoのみ)してくれるようです。 3.0(?) から対応予...
続きを読む友人の車(パッソ)のオーディオに、iPod 接続用のケーブルを取り付けるため、悪戦苦闘してきました。 ちなみにパッソに搭載されているオーディオは...
続きを読む先週、近所で花火大会があるというので、リコー CX2 を片手に花火撮影にチャレンジしてきました。 陣取った場所は比較的花火が近いので、カメラを両手で固...
続きを読むタイトルどおり、ベンチマークの結果が忘れられず…。 どうせなら試せることは試しておこうと思って、Boot Camp の Windows7 を 64bit版に入れ直して再度ベ...
続きを読む本当はそんなつもりじゃなかったんですが…。 いよいよBootCamp側とMac側で容量がピンチになってきたので、ぱっと思い立ってHDDを買いに...
続きを読む以前プレイしていた FF11 はすっかり実生活が忙しくなったのと、パーティやアライアンスを組むのに消極的だったため、ストーリーがまったく進まなかった(...
続きを読む