GPD Win Max のバッテリーを交換した
コンパクトで扱いやすいので何かとよく使っている GPD Win Max。 「最近なんだかきちんと閉まらないな~」と思っていたら、バッテリーが膨らんでしまった...
続きを読むコンパクトで扱いやすいので何かとよく使っている GPD Win Max。 「最近なんだかきちんと閉まらないな~」と思っていたら、バッテリーが膨らんでしまった...
続きを読むBold 9900 を真面目に使い始めて約二週間です。 サイズも慣れてきましたが、個人的には Curve 9360 の手のひらサイズで、ころっとして白いところが可愛いと思っていま...
続きを読む休日に自分の車(テリオスキッド カスタムX)をプチっとカスタマイズ。 オーディオの下に1DINサイズの小物入れを取り付けていたのですが、これをド...
続きを読むこれまでWindows環境として ThinkPad T60 を使用していたのですが、勝手に電源が切れる症状が出てきたので新しいノートパソコンを購入しました。 安価でそ...
続きを読むバッテリー交換の記事 でも触れましたが、新型 MacBook Pro (Early2011) を買いました。 旧型は仕事中にときどきカーネルパニックを起こすようになってきたので、プライベー...
続きを読む以前、容量不足のためにHDDを500GB(SATA/5400rpm)のものに換装した MacBook Pro。 容量は増えたけど、なんだか起動が遅くなったよう...
続きを読むいま使用している MacBook Pro のメモリは4GBなのですが、作業的に厳しくなってきたので8GBへ増設することにしました。 ちなみに、私の使用しているMac...
続きを読む友人の車(パッソ)のオーディオに、iPod 接続用のケーブルを取り付けるため、悪戦苦闘してきました。 ちなみにパッソに搭載されているオーディオは...
続きを読む本当はそんなつもりじゃなかったんですが…。 いよいよBootCamp側とMac側で容量がピンチになってきたので、ぱっと思い立ってHDDを買いに...
続きを読む