ゲーミング用ノートパソコンを選ぶ基準
先日家族がゲーム用にノートパソコンを購入したので、その時にいろいろ重視したことや比較した気づきなどをメモっておきます。(ノートパソコンを買い...
続きを読む先日家族がゲーム用にノートパソコンを購入したので、その時にいろいろ重視したことや比較した気づきなどをメモっておきます。(ノートパソコンを買い...
続きを読む気まぐれに買った餡子が減らず、どうやって食べようかと考えていたのですが、ふと「たい焼き、いいな…」と思い立って買ったのがこれです。 どれを購入...
続きを読むFF11 に復帰しました と言ってから1年が過ぎました。 プレイに夢中になって、感想とかまったく書いてないなと気づき…。忘れないうちに、クリアしたミッシ...
続きを読む少し前から「WordPress の管理めんどいな…」という気持ちがあったのですが、仕事で Hugo (サイトジェネレーター) に触れてちょっと自信がついた...
続きを読む電気のいらないアナログなラベルライターが欲しくなって、DYMOを買いました。 (まぁ買ったのは2年くらい前なんですけども…) DYMO(ダイモ)...
続きを読む2年ぶりに机の上からモノがなくなったので、UpLift Desk 900 が実際に昇降する様子や動作音がわかる動画を作りました。 UpLift Desk 900 ってなに?という方はま...
続きを読む小さなサブモニターが欲しくなって、思い切ってメインモニタ(27インチワイドモニタ)の半分以下である10.1インチのモバイルモニターを購入しま...
続きを読む自宅に眠っているスーファミがあるので、壊れないうちに昔やっていたゲームの記録でもしようかと、ゲーム機をキャプチャーできる製品 (GV-HDREC) を買いました。...
続きを読む2017年11月頃にソニーのネックスピーカーなるものを購入していました。 開封の様子と、1年近く使ってみた感想など。 首から掛けて使うスピーカー...
続きを読む2014年あたりから、ちょこちょことスマートウォッチを購入していたのですが、ようやく落ち着いたのでこれまでの遍歴をメモ。 ちなみに私がスマート...
続きを読む