ソニー (Xperia) Z Ultra を購入した《開封まで》
次の携帯電話は何にしようかな…と悩んでいたら、EXPANSYS で Sony Z Ultra (Google Play Edition) がほ ...
MNP でドコモから IIJmio (みおふぉん) に乗り換えた
今月はドコモの2年縛りの区切りの月だったので、MNP で IIJ (みおふぉん) に移行して ...
コードレス扇風機 BALMUDA GreenFan Japan を購入
そろそろ扇風機の季節。できればコードレスが欲しいんだよね…と思っていたら、BAL ...
BlackBerry Z10 に OS 10.3.0.296 と 10.3.0.442 SDK をインストールしてみました
久しぶりに BlackBerry OS 10.3 がリークされてたので、どんな風に変わっているかインストールしてあ ...
古くなったパソコン (Mac mini と ThinkPad) をPCリサイクルに出した
自宅に眠っていた古い Mac mini と ThinkPad。 双方ともすっかり使い道がなくなってし ...
enchantMOON の修理を (ようやく) しました
以前から enchantMOON の電源を入れたときに「内部エラーが発生しました」という表示がよく出てい ...
BlackBerry 10 でキャリアメールからの絵文字を受信する《ドコモメール編》
前回に引き続き、キャリメールからの絵文字を BlackBerry 10 で受信する方法についての実験です。 ...
BlackBerry 10 でキャリアメールからの絵文字を受信する《Gmail 編》
OS 10.2.1 以降からは日本語入力も可能となり、少しずつ BlackBerry 10 の実用性が高くなっているので、 ...
BALMUDA(バルミューダ) 空気清浄機 AirEngine を買いました
自宅にはすでに空気清浄機が1台あるのですが、買い増しということで今回は BALMUDA の AirEngine を購 ...
spモードメールからドコモメールへの設定手順《まとめ》
クラウド化して、デバイスフリーとなったドコモメール。意外と設定が面倒だったので、 ...
BlackBerry Q5 を勢いで買ってしまった 《開封まで》
ネットショップをあれこれ見ていたら BlackBerry Q5 がほぼ半額までに値下がっており、ふと気がつ ...
BlackBerry Z10 と Q10 の日本語入力の様子を動画に撮ってみた (OS 10.2.1.2142 版)
BlackBerry 10 の新しいリーク OS 10.2.1.2142 が公開されていましたので、またまた日本語入力の様子を動画に ...