ソニー デジタルペーパー (DPT-S1) に最初の本体アップデートがきた (1.1.01.13210)

今月12日に、デジタルペーパー (DPT-S1) へ初めての本体アップデート (1.1.01.13210) が提供されたので、ア ...

山本電気のフードプロセッサー MM22 を買いました《開封~感想まで》

ここ最近やたらバナナジュースが飲みたくて、使い方が簡単なフードプロセッサー&am ...

ソニー デジタルペーパー (DPT-S1) を買った《開封~感想まで》

企業向けにソニーから発売されたデジタルペーパーですが、何やら会社が購入したそうな ...

Electrolux スティッククリーナー「エルゴラピード」を買いました & 使用感など

年末なのでお掃除ネタ…というわけでもないんですが、Electrolux (エレクト ...

iPad mini Retina 16GB (Wi-Fi) を購入した 《開封まで》

iPad mini からも Retina モデルが出た!ということで、買ってしまいました〜。そんなわけで、さっ ...

BlackBerry Z10 と Q10 で日本語入力ができるようになったので、動画に撮ってみました (OS 10.2.1.1055)

BlackBerry 10 のリーク版OS 10.2.1.1055 で(待望の!)日本語入力ができるようになったとのことで、さっ ...

フィリップスのノンフライヤーをゲットしたので、フライドチキンを作ってみた

「油を使わないフライヤーか、すごいなー」と思っていたフィリップスのノンフライヤー ...

ソニー 電子書籍リーダー Reader (PRS-T3S) を購入しました《開封まで》

本日(10月4日)発売の新しい Reader をゲットいたしました。 今度の Reader はブックカバーが本 ...

iPod touch 第5世代 を iOS 7 にアップデート & iOS 7 になって変わったところ

iOS 7 の提供開始が18日ということでしたので、さっそく iPod touch をアップデートしてみまし ...

基本料0円SIMでスマートフォン2台持ち、はじめました

少し前まではスマートフォンの2台持ちなんて絶対やらない…。 と思っていたのですが、 ...

Nexus 7 (2013) Wi-Fi モデルを買いました《開封まで》

7 インチくらいの程よいサイズのタブレットって持ってないなーと思い、ついうっかり購 ...

Macbook Pro でよく使っているアプリをまとめてみた

ここ最近、使っているソフトが定番化してきたので、再インストールのための備忘録とし ...